
クロホウシ。
多肉植物のクロホウシです。漢字で書くと「黒法師」一寸法師みたいな名前なので、なんとなく武士っぽい?強そう?頼れる感じ?の黒法師です。・・・念のため、スペイン、ポルトガル辺りの地中海西部の原産。西洋人...
多肉植物のクロホウシです。漢字で書くと「黒法師」一寸法師みたいな名前なので、なんとなく武士っぽい?強そう?頼れる感じ?の黒法師です。・・・念のため、スペイン、ポルトガル辺りの地中海西部の原産。西洋人...
イス好きなDecolleです。この前、イスが何個かDecolleに仲間入り。このふたつは、レジ横に置かれた仲良しのイスです。イスって、どことなく表情があります。お客さまをお出迎えするふたつのイスです。今日はありが...
今日はちょっと過ごしやすいですね。植物たちも久しぶりの雨にうるおい気分です♪こうして少しずつ秋に近づいていくのでしょう。Dcolleの店内の中で一番早く秋を感じるのがお洋服のコーナーです。少しずつ秋冬の...
アンティークのビンです。外国のアンティークのビンたち。アンティークなものに、とっても心ひかれますが、特にビンは光の透け具合といい、古い傷の入り方といい、言葉にしきれない歴史を感じます。その透ける光は...
アンティークの鍵とディスプレィ用のコイン。主役はそれらがのっかっている木箱です。箱です。ちょっと写真ではわかりづらくてすみません。この木箱、ドイツからやってきました。ドイツでリンゴの収穫時に使われて...
シュガーバイン。何年前かな。前に勤めていたお花屋さんで初めて出会ったときに、あまりの可愛らしさに感激しました。今ではとってもポピュラーな観葉植物ですね。葉っぱの形やツルの動きがさりげないです。何かし...
ドイツのオリーブの木をくり抜いてできたハートのオブジェ。マットな木の質感がナチュラルです。なんとなぁく置いてあるだけでも。・・・ペーパーウェイトとして。なんとなぁくかわいらしいアイテムです。お盆です...
封筒です。ロー引きの紙質がとっても気に入っています。こんな封筒にお便りや、ちっちゃな贈り物をしのばせて贈ると、なんとなく特別感が漂うような。いえ、何に使うあてもなく持っていたい、そんなアイテムです。...
夏らしさもピークって感じの今日この頃。来週は3日間Decolleも夏休みをいただきます。8月14~16日の3日間です。ご来店の際にはご注意くださいませ♪お盆休みなどを利用しておでかけを計画中の方もいらっし...