その他

サヴィニャック


フランス生まれのポスター作家、
レイモン・サヴィニャック氏。

彼の描いた独特の作品は、
企業や団体からのオファーによるもの。

つまり、なにかしらのメッセージがある。

その表現手法は、
真っ直ぐあたりまえに伝えるのではなく
彼の「遊び心を交えた想い」の部分が核であると思う。

そしてその遊び心は真面目に追求され、
洗練されてきたもの。

そう感じる。

そんな彼のエピソード

才能はあったが、全てが上手くいったわけでもない。当然、お蔵入りになった作品もある。
ある日、海外の企業からお菓子のポスターの依頼が舞い込んだ。驚いたことにサヴィニャック氏は、以前お蔵入りになった作品をそのままその企業に差し出したという。

生前こんな言葉を残している。
「同じ問題を出されても、同じ答えを示すほかない」

つまり、彼の遊び心の追求とは、一枚のポスターに「いかに人を惹きつけ伝えるか」の追求にほかならない。
そしてそれをとことん追求していくと、答えは限りなく一つになる。お蔵入りの作品とはいえ、彼なりに答えを追求しきって生まれた作品である。その自信が伺えるエピソードである。

デコレにもそんなサヴィニャック氏の想いが詰まったポスターがやってきました。4・5年前ですと、至る所に氏のポスターはありましたが、いままた、お家にどうですか?お子さんのお部屋にも似合いますよ。
そこにいるだけで、周りの雰囲気を和ませてくれる力があるのは、デコレだけではなく、みなさんのお家でもきっと・・・

写真のポスターは「清潔な街キャンペーン」で描かれた作品。街の人ではなく、犬と道路を書いて街の清潔感を表現している。
綺麗な絵や、ゴミなどの絵を描くのではなく、犬たちが清潔に綺麗に並ぶことで、人々に問いかけている。
「犬もちゃんとしてるでしょ、じゃああなたは?」
そんな想いが聞こえてくるのは、サヴィニャック氏の変わらない信念から描かれているからであろう。

2002年10月29日。享年94歳。

関連記事一覧

その他

5月に向けて、日に日に日差しが強くなってきました!そんな日にオススメの日傘のご紹介♩:SUR MER(シュールメール)の日傘は、リネン素材なので、外部に熱を発散してくれる優れもの♡:持ち手は、木目が美しいバンブーです。竹を丸く加工する技術は、日本でもほんの数人しかいないので、大量生産もできないのです。:ずっと使いたくなる「一生もの」の傘母の日のプレゼントとしても♡:折りたたみ日傘 無地 ¥16000+税ドット、ストライプ¥17000+税:::デコレからのお願いとお知らせ全国への緊急事態宣言におきまして当店といたしましても、対策をとらせていただくこととなりました。当面の間、遠方の県外のお客様には、大変申し訳ありませんが、ご入店をご遠慮頂きますよう、ご理解とご協力をお願い申し上げます。新型コロナウイルス感染拡大を予防するために、また皆様に安心してご来店頂けるようご理解とご協力をお願い申し上げます。この状況が落ち着き、いつか安心しての御来店を心からお待ち致しております。#日傘#sur mer#シュールメール#decolle#decollematsue#雑貨#雑貨屋#島根雑貨屋#デコレ#アパレル洋服#ナチュラル#神社近く#旅行#島根旅#ライフスタイルショップ#lifestyleshop#セレクトショップ.それぞれのアカウントはこちらです♩@decolle_zakka@decolle_apparel@decolle_garden

TOP