その他

tori鳥


木彫りのオーナメント、鳥の親子。

東出雲の方となぜか中海の白鳥の話になりまして、
この子達が視界に入ってきたので
なんとなく投稿してみました。

で、渡り鳥は湖に浮かんでいるときは
どこに住んでるって言うのでしょうか?
やっぱり湖に住んでることになるのですかね?
それとも空ですかね。

滞在時間の長いほうなのでしょうか? 

空と湖、
どっちが滞在時間が長いのか。。。

それともどっちも大きすぎて
住むとは言わないのか。。。。

と、どーでもいいことをくるくると考えていたら
「住む」という意味が解らなくなりそうで、
ちょっぴり怖くなり、
思考がとまってしまいました。。。。汗

商品説明が不十分な1行。ご容赦下さい。 

関連記事一覧

RECOMMEND

【ロシアンオリーブ】シルバーリーフがとてもきれいな暑さ、寒さに強い半落葉小高木です。ロシアンとつきますが原産地はロシアではなく中国の近くの中央アジア〜東アジア。そしてオリーブとついてますがオリーブではありません。グミの仲間になります。別名ヤナギバグミ。3月〜4月にかけて、とてもいい香りのレモンイエローの花を沢山咲かせます。かつての楊貴妃も愛した花だそう‥。香水にも使われるほど甘くスパイシーな香りだそうです。秋に実る真っ赤な実は生食よりジャムにするのがおすすめ◎西日もへっちゃら。温暖な地域では常緑樹として冬越しでき寒い地域では葉を落として冬越しします。枝は暴れやすいので必ず剪定を行なってくださいね。#decollematsue#デコレ#島根県松江市#花のある暮らし#植物のある暮らし#観葉植物のある暮らし#ガーデニング#島根雑貨屋#島根旅行#ライフスタイルショップ#グリーンのある暮らし#lifestyleshop#島根園芸店#観葉植物#多肉植物#サボテン#寄せ植え#庭木#ボタニカル#garden#gardening#常緑樹#落葉樹#ロシアンオリーブ#シンボルツリーそれぞれのアカウントはこちら♩@decolle_zakka@decolle_apparel@decolle_garden

オンラインストア

植物やガーデニング用品をネットでお買い物。

TOP