その他

サヴィニャック


フランス生まれのポスター作家、
レイモン・サヴィニャック氏。

彼の描いた独特の作品は、
企業や団体からのオファーによるもの。

つまり、なにかしらのメッセージがある。

その表現手法は、
真っ直ぐあたりまえに伝えるのではなく
彼の「遊び心を交えた想い」の部分が核であると思う。

そしてその遊び心は真面目に追求され、
洗練されてきたもの。

そう感じる。

そんな彼のエピソード

才能はあったが、全てが上手くいったわけでもない。当然、お蔵入りになった作品もある。
ある日、海外の企業からお菓子のポスターの依頼が舞い込んだ。驚いたことにサヴィニャック氏は、以前お蔵入りになった作品をそのままその企業に差し出したという。

生前こんな言葉を残している。
「同じ問題を出されても、同じ答えを示すほかない」

つまり、彼の遊び心の追求とは、一枚のポスターに「いかに人を惹きつけ伝えるか」の追求にほかならない。
そしてそれをとことん追求していくと、答えは限りなく一つになる。お蔵入りの作品とはいえ、彼なりに答えを追求しきって生まれた作品である。その自信が伺えるエピソードである。

デコレにもそんなサヴィニャック氏の想いが詰まったポスターがやってきました。4・5年前ですと、至る所に氏のポスターはありましたが、いままた、お家にどうですか?お子さんのお部屋にも似合いますよ。
そこにいるだけで、周りの雰囲気を和ませてくれる力があるのは、デコレだけではなく、みなさんのお家でもきっと・・・

写真のポスターは「清潔な街キャンペーン」で描かれた作品。街の人ではなく、犬と道路を書いて街の清潔感を表現している。
綺麗な絵や、ゴミなどの絵を描くのではなく、犬たちが清潔に綺麗に並ぶことで、人々に問いかけている。
「犬もちゃんとしてるでしょ、じゃああなたは?」
そんな想いが聞こえてくるのは、サヴィニャック氏の変わらない信念から描かれているからであろう。

2002年10月29日。享年94歳。

関連記事一覧

その他

\紫陽花の植え替え無料で致します/.今なら紫陽花の土代・植え込み料が無料!デコレおすすめの培養土でしっかり根付かせ来年もお花を楽しみましょう。この機会にぜひ気になっていた紫陽花を自宅で楽しみましょう♩※鉢の持ち込みOK※紫陽花のみ対象です………………………………………………………………【6月 lessonのお知らせ】植物が好きなパパに観葉植物を贈ろう!6/16(日)は父の日ですね。家族のためにいつも頑張っているパパに植物と「ありがとう」をプレゼントしましょう♩ご希望の方はラッピングまでしていただけます︎ご自宅に飾るのにもちょうどいいサイズ。どなたでも参加できますので、一緒に楽しく植物を植えましょう♩.日程:6/15(土)、6/16(日) ※締め切り6/14(金)時間:10時30〜、14時30分〜 (1日2回開催)定員:各回5〜6名 ※早めに締め切る場合があります料金:¥1,100+お好きな観葉植物+tax※ラッピングやピックは別料金になりますラッピング/¥108(メッセージカードも書けます)※鉢は2種類の形・お好きな色を選べます(数に限りあり)ご持参していただくもの:エプロン.ご予約はデコレ(0852-60-1316)までお願い致します︎担当:日野、小玉………………………………………………………………\出張植え込みやお庭の設計も承ります/decolleではエクステリアや理想のお庭作りのお手伝いもしています新築のお庭のご相談やリフォームなどお気軽に専門スタッフまでご相談ください。担当:門脇.#decolle #decollematsue #デコレ#島根県松江市 #花のある暮らし #植物のある暮らし 多肉のある暮らし #デコレガーデン #ガーデニング #庭作り #寄せ植え #多肉植物 #雑貨屋 #DIY #島根雑貨屋#島根旅行#ライフスタイルショップ#lifestyleshop #リース #サボテン #エアープランツ.それぞれのアカウントはこちら♩@decolle_zakka@decolle_apparel@decolle_garden

TOP